2025年3月末  借金と貯金報告~不安しかない

金欠で、6月のカチ子の大学の前期の授業料(約60万円)を
支払えるのか不安しかありません。

私のローン枠が

・楽天銀行スーパーローン 50万円
・楽天カード(キャッシング)25万円

 

があるのですが、

現在、借入で、
楽天スーパーローンの枠は、
あと8万円しかありません。

 

なので、現金を借りられるのは、
23万円。

学費が約60万円なので、
あと37万円足りません。

 

対策としては、
これから楽天カードで請求がきた分は
あとからリボにしてしまい、

4月と5月の現金の流失を減らす。

そして、

楽天銀行のスーパーローンを
せっせと返していき
できるだけ借りられる枠を戻していく。

そうやって、

学費の支払日に
現金を60万円、借りられるようにしたいと
今、考えています。

 

で、その後に
夫の夏のボーナスがでたら、

せっせと返していく。

そんなシナリオが
今、頭にあります。

あとはフリマでいろいろ売って、
お金を増やしたいですが、
なかなか思うように売れません。( ;∀;)

 

【2025年2月末の借金残高】

・銀行S 1,400,000円

・楽天スーパーローン 410,000円

・実家の母 1,125,000円(ボーナスで返済中)
(現在、ボーナス時に12万5千円ずつ返済しています。
残りあと9回です。)

 

・カチ子から借金 100万円

 

合計 3,935,000円

 

3,525,000円

 

410,000円、借金が増えました。orz

 

【住宅ローン残高】

約1043万円

これだけは
毎月、順調に減っています!

 

NISA

202503nisa
(↑こちらは私のNISAのみ。夫も同じような銘柄を買っています。)
わわっ・・・。ずいぶんなことになってます。

そろそろ緑画面がピンク画面に変わりそうな・・・。
(マイナスになるとピンク画面になる)

 

でもね、これは安く買えるチャンスなのです。
コツコツ続けますよ♪

 

≪★新NISA≫

現在の積立金額

月5万円×13ヵ月分×2名(私と夫 それぞれの口座)=合計120万円分(1年目)
月5万円×3ヵ月分×2名(私と夫 それぞれの口座)=合計30万円分(2年目)

合計150万円分

 

※ちなみにカチ子も自分のアルバイト代から
毎月1万円させています!(しぶしぶですが・・・。)

 

借金あるのに投資なんかして・・・。
お叱りはごもっともです。
でも、あればあるだけ使ってしまう性格なので、

老後の資金をこうやって無理やりためます。
(大ピンチが来た時は解約します。)

 

が・・・。

最初に書いた、
カチ子の大学の前期の授業料が支払えるのか
やばい状況。

もしかしたら、
5月末に一部、解約するかもしれません・・・。
(心が折れるからそれだけは避けたい・・・。)

 

≪★ペット保険に入ったつもり預金+カチ子の交通費 積立≫
(ゆうちょ カチ子口座)

カチ子のゆうちょ口座に、

 

・ペット保険がわりの積立 5000円

・カチ子のクレカ(←PASMO自動チャージ等) 引き落とし用   5000円

・カチ子 通学定期代 7000円

 

合計17,000円を毎月積立中です。

12,000円に変更しました。

 

現在の通帳残高:79,676円です。
(通帳記入していないので減っています。)

 

※今月もお金がなくて、入金できませんでした。
カチ子の国民年金がはじまり、家計がきつくなってきたので、
積立額を変更しました。

≪★夫の退職金(確定拠出年金)≫

総資産評価額 約50万円(四捨五入)
利回り+6.16%

 

こちらは、

夫がほったらかしにしている
ニッセイの確定拠出年金。

 

夫の会社がかけてくれる月額の掛け金が
異常に低くて
(現在やっと6000円台に。最初の頃は2000円台だったような・・・。)

 

ちっとも貯まりません。

こんなの退職金といえん。
ヽ(`Д´#)ノ

 

≪★いざ!のときのため用、ポイント預金≫

日用品をお店で購入する時は

スマホアプリで
ヨドバシドットコムの価格と比較します。

お店より
ヨドバシドットコムが安い場合は

 

ヨドバシドットコムで
ちょこちょこ購入しています。

 

100円の物でも送料無料で
注文した翌日に届いたりすることも多く

すごすぎます!

現在のヨドバシカメラ ポイント25155ポイント

だったのですが、8137ポイントに激減しました。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

備蓄していたお米がなくなったので、
無洗米5kgを4袋購入。
一袋4500円くらいしたので、
ポイントがぶっとびました。

 

 

おまけ 【アラフィフでもやりたいこと備忘録】

・英会話(旅行レベル)
・ファイナンシャルプランナー2級をとりたい!
・防災士の資格をとりたい。
・司書資格をとってレベルアップしたい。
・MOS WordとExcelをとりたい
・簿記3級をとりたい(←追加 でも数弱なので迷っている。)
・ヨガかジムに行きたい。ジムに行くなら泳げるようになりたい。