ついに壊れた!~懐かしの松下電工の電動工具

※本ページはプロモーションが含まれています。

松下電工時代に
DIY用に購入した
電動工具が、

ついに、

充電しても
うんともすんとも

言わなくなりました。

 

松下電工 ハンディ

おそらく、充電池に
限界がきたんだと思います。

 

そして、代わりの物を買うか
数か月悩み、

 

あまり使わないからと
1度は購入を諦めたのですが、

 

階段下の収納スペースに

 

水の備蓄用の棚を作りたいと思うようになり、

 

2段ボックスを
2つ作ることを決心!

 

 

無印の2段ボックスを2つ購入。

 

そして、棚を1つ作ったら

ねじ回しをするのが面倒で、
なかなか2つ目を作る気になれず・・・。

 

これではいけないと思い、

結局、買ってしまいました。

 

結果、買ってよかったです!!
めっちゃ楽~( *´艸`)

 

電動ねじ回し

めちゃめちゃ軽いし、

ネジの穴にさしてボタンをおすだけで手軽だし、

ネジをしめすぎることもない!
これ考えた人すごい!!

 

そして、
あっという間に2つ目の棚が完成しまして、

 

無印良品 2段ボックス

水の備蓄置き場が完成しました!

無印良品の2段ボックスが
気持ちよく収まりました。

(ダンボールはゴキブリの住処になるので
なるべくダンボールから出す方向で
備蓄を考えています。)

 

 

水の備蓄ですが

1人あたり3リットル、

最低3日分が
必要だと言われています。

 

ふわふわ家は3人家族なので、
27リットルが必要。

 

2リットルのペットボトルだと
14本必要です。

 

そして、
ふわふわ家では念のために

3日分ではなくて
1週間分を備蓄することに
しまして、

 

そうなると63リットルが必要。

2リットルのペットボトルで

32本必要です。

 

この棚に
36本、備蓄できましたので

これで水の備蓄は完成です。

 

 

本当はもっとたくさんの水を
備蓄したいとことだけど、

 

収納スペースも限られるし、
賞味期限も気になる。

 

ロングストックの水は
保存期間が長すぎて、
飲む気にならないので、

 

ふわふわ家では、
水に関してはローリングストック方式で
いきたいです。

 

1週間の水の備蓄がなくなった頃には、
給水車が来てくれることを信じて、

水の備蓄はこれで終わりにしようと思います。

☆ブログ村に参加中。
応援していただけると更新のはげみになります。
明日も一日頑張ります!!

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村





コメントは受け付けていません。