※本ページはプロモーションが含まれています。
震災用にストックしていた備蓄米がなくなりました・・・
去年の1~3月に
震災に備えて
ふわふわ家は
「備蓄」を強化していました。
お米は3人家族で、
5kgの無洗米を
6袋くらいストックしていたので、
お米が手に入りにくかった時期も
この備蓄で
何事もなく乗り切れました。
しかし、ここにきて、
お米がなくなりました。
実は、去年、
飲食店でバイトしているカチ子が、
炊飯器のフタは
ゴキブリの住処になりやすいし、
深夜にゴキブリが入り込んでるかもよ・・・。
と怖いことを教えてくれて、
炊飯器を捨てたのです!!
で、今は、
毎日、夜に1回だけ
お釜でご飯を炊いています。
リンク
で、このお釜で炊いたご飯が
あまりにも美味しすぎて、
(モチモチになります。)
(炊飯器の時は、無洗米はお水を少し多めに入れて炊きますが、
このお釜だと多めにしなくても大丈夫でした。)
炊飯器の頃は
1日1合しか炊かなかったのに、
(ふわふわ家は夜しかお米を食べません。)
今では1日2合、炊くようになってしまったのです。
そのため、今までにないペースで
お米が減っていき(T_T)、
備蓄が
すっからかんになってしまいました。
どうしたもんかと思い、
悩んだ末に、
家電用に貯めていたヨドバシポイントを
ふわふわ家の備蓄米確保のため、
放出しました!
ポイントで、
5kgの無洗米を4袋購入いたしました。
これでまたしばらくは大丈夫そう。
ヨドバシポイントは激減してしまったけど、
ふわふわ家は、
今は借金が増加していて、
手持ちのお金を減らしたくなかったので、
これでよしとします。
あと、このお釜の
2合~3合用も欲しいです。
リンク
お釜を誤って割ってしまった時の代替になるし、
震災時にも、カセットボンベで美味しいご飯が炊ける。
でも、こちらはヨドバシポイントが足りなくて、
今回は諦めました。
いつか買います!!