猫用 備蓄 コーナー(猫砂&餌)完成!

ついに猫用の備蓄コーナーが
完成しました!

 

最近まで、

玄関に半年分(猫2匹 24袋分)の猫砂を
山積みしていたのですが、

 

さすがに見栄えがわるくて、

 

ニオイをとる砂 備蓄

 

どうにかしようと考えた末に、

猫砂の備蓄のためだけの棚を
購入してしまいました。
(-_-;)

 

 

この棚、何がすごいって
折りたたみ式なんです!!

 

下にキャスターを4個つけて、

棚を左右に広げて、
天井の板をのせて、
背面のストッパーを固定したら、

 

あっという間にできあがり!

 

あまりの手軽さに
びっくりです。

 

そしてここに
猫砂を1段につき
8個ずつ置きました。

 

猫砂 備蓄 方法

上の棚が空いたので
ここには猫餌と
ペット用の水のストックを置きました。

 

 

猫の餌は
アレルギー持ちの猫がいるので

 

いろいろ試して
アレルギーがでなかったカリカリだけを

ストックしています。

(よって少しお値段高めの餌です。)

 

お水は、いつもは水道水ですが、
震災時に断水してしまうと困るので、

 

一応、ペット専用のお水を
用意してみました。

 

ペットには
ミネラルウォーターはよくないそうで
(尿結石症を引き起こす要因となる場合があるらしい。)

 

断水時に

人間の備蓄水をあげるのは
はばかられるので、

とりあえず
6本だけ用意してみました。

 

 

足りない分は
地域の指定の給水所に
水道水をもらいにいこうと思っています。
(災害時に給水所が機能していることを祈る。)

 

猫餌と猫水は

ローリングストック方式で
手前から使います。

猫砂も
腐る物ではないけれど、

古いものから
使っていこうと思っています。

 

猫砂 ローリングストック

使う時は、

一度に4個、棚からおろして
猫のトイレの側に置き
使います。

 

4個、棚からなくす際に
次に使う砂の山に
目印の紙を貼っておきます。

 

使い終わったら、
こんどは紙を貼った4個を使います。
(紙は次に使う予定の4個に貼っておきます。)

 

空いたスペースには
後日、4個買い足しておきます。

 

こうすることで、
常に猫砂は

棚に満タンの状態に!

古いものが
使われずに長年放置されることも
ありません。

こんな感じに、
猫砂使用のルールを決めてみました。

 

常に半年分が棚にあるように、

頑張って備蓄しておこうと思います。

 

ちなみにこの棚と
備蓄の砂と餌(半年分)で、

おそらく、
3万円以上かかっています・・・。

当たり前だけど、
備蓄するにはお金がすごくかかります。